マシンピラティス10回で得られると言われている効果

皆様こんにちは!
パーソナルマシンピラティスジムのLucio(ルチオ)です!
マシンピラティスを始めたけど、何回で効果が出るのかと疑問に思う方もいらっしゃると思います。 ピラティスの創始者であるジョセフ・ピラティスは生前、10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で新しい体に生まれ変わるといった言葉を残しているのです。 実際に10回のレッスンを適切に行うことで、体の変化を感じることも不可能ではないのです。 そこで本日は、マシンピラティス10回で得られると言われている効果などについてお話ししていきます。
- マシンピラティスを続けるメリットがわかります。
- 変化を実感できる運動方法がわかります。
- 体幹を適切に強化する方法がわかります。
目次
10回続けると様々な効果を実感できる

10回のマシンピラティスレッスンで期待できる主な変化は、猫背や反り腰の軽減や、自然なS字カーブを目指すことができるというような姿勢の改善、さらには普段使えていなかった筋肉を活性化し、動きがスムーズしながら胸式呼吸を意識することで酸素の取り込みがスムーズにすることができると言われています。 さらに、疲れにくい体を目指したり、身体のバランスを整えることにもつながるのです。
変化を実感しやすい部位を知ろう

10回ほどのマシンピラティスで変化を実感しやすい部位は、主に体幹や背骨周り、骨盤周りなどになります。 具体的には、腹部の安定性の向上や体のバランスを整えたり、肩甲骨の可動域が広がることで、肩こりが軽減させることができるほか、骨盤を安定させ、腰痛が軽減されるなどの効果が挙げられます。 特に、日常生活での姿勢の癖が強い方の場合は、正しい動きを意識することで大きな変化を感じやすくなるのです。
体幹の強化を実感できる
体の柔軟性を高め、体幹が強化されているのをしっかりと感じることができます。 動作がよりスムーズにすることができ、実際のトレーニングの際に体が軽いと思う方もいらっしゃるかもしれません。 さらに、マシンピラティスのトレーニング中に使う筋肉への意識を高めながら、体の各部位を適切にコントロールする感覚も向上させることができるのです。 そのため、日常生活での体の使い方も効率よくすることができ、疲れにくい体を目指すことができるのです。
回数を重ねていくとより効果を実感しやすい

最後に、マシンピラティスは早い方の場合は1回だけでも効果を感じることができる方もいらっしゃいます。 しかし、実際にはマシンピラティスは回数を重ねることによって、その効果はより大きくなるのです。 体だけでなく心の健康にも密接に関係しているため、日常生活でもストレスが軽減されポジティブな気持ちで過ごせます。 仕事のストレスなどを感じている方は、まずはマシンピラティスを行うことを検討してみてはいかがでしょうか。
Lucio学芸大学店に寄せられた質問に回答します!
お客様からLucioにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい^^

マシンピラティスは10回続ければ効果を実感できますか?



個人差がありますが、体の変化などの効果を実感できる方が多いです。



変化がわかりやすい部位はありますか?



主に腰回りは変化が見えやすいと言われています。



長くマシンピラティスを続けた方がいいでしょうか?



はい、10回とは言わず無理のない範囲で長く続けるのがおすすめです。

