産後のピラティスを始める前に知っておきたいポイント
皆様こんにちは!
パーソナルマシンピラティスジムのLucio(ルチオ)です!
産後の身体は、ぽっこりしたお腹をはじめ、骨盤まわりはガタガタ、腹筋もなくなかなか起き上がれない、尿漏れなど体のダメージが大きい状態になることがよくあります。 産後はなるべく早く体をもとに戻したい!という気持ちはあっても、身体は本調子じゃないと悩む方もいらっしゃると思います。 そんな産後の回復から産後ダイエットまで、ピラティスを活用して体を整えることができます。 そこで本日は、産後のピラティスをフル活用するために知っておきたいポイントについてお話ししていきます。
- 産後の体の悩みの解決法がわかります。
- 産後のダイエット方法がわかります。
- 産後の体の整え方がわかります。
目次
産後のピラティスはいつからできるのか
産後の身体は、大きな交通事故にあったような状態にあります。さらに妊娠、出産を経てホルモンの状態が今までにないくらい大きく変わるため、産後の身体はとてもデリケートな状態となります。
怪我や病気であれば、ベッドの上で安静にしていなければなりませんが、産後の場合にはそうはいかないため、産後のピラティスについては、自然分娩の方は産後6~8週あたりを目安に、帝王切開の方は産後8~10週あたりを目安に考え、医師に相談してから始めましょう。
産後のピラティスで骨盤の歪みを改善
妊娠中に姿勢が崩れることで、骨盤回りの筋肉がうまく使えなくなる方が多くいらっしゃいます。 特に、骨盤回りの筋肉がうまく使えない状況ですと、産後の悩みに多い大きなお尻やぽっこりお腹、足が太くなるといったことで悩むことになってしまいます。 ここでピラティスを取り入れて、骨盤回りの筋肉をしっかり使えるようにするには、骨盤を本来の位置に正す必要があります。 骨盤の本来の位置とは、骨盤が傾いていない状態を指し、横から体をみると骨盤がまっすぐにたっている状態をいいます。
産後の尿漏れ改善効果も期待できる
妊娠すると、プロゲステロンというホルモンの分泌量が増加します。 プロゲステロンは、子宮や膀胱まわりの筋肉を緩める作用があり、分泌が増えることで尿漏れを引き起こす原因となることがあります。 特に、妊娠中に大きくなった子宮の下には、骨盤底筋という尿を我慢するときに必要な筋肉があり、この筋肉が子宮の重さに耐えきれず伸びてしまうと、筋力低下を引き起こし、尿を我慢しにくい状態に陥ることで尿漏れを引き起こすのです。 産後にピラティスを取り入れる事で、骨盤底筋というインナーマッスルを強化し、尿漏れの改善に大きな効果が期待できるでしょう。
産後のダイエットに適している
産後にダイエットをしたい!という産後のママは多いと思います。 しかし、産後の身体はとてもデリケートなため無理な運動は逆に不調を招く原因になる事があります。 産後に限らずピラティスでは、基本的に無理なエクササイズは行うことはなく、インナーマッスルを深い呼吸とともにエクササイズしていくことで姿勢を改善します。 そのため、身体の筋肉を効率よく使うことができ、自然に引き締まった身体にかわっていくのです。 体重を落とすというよりも、引き締まった美しい身体になりたいのであれば、産後ピラティスを活用すると良いでしょう。
Lucio学芸大学店に寄せられた質問に回答します!
お客様からLucioにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様
産後のピラティスはいつからできますか?
基本的には、1ヶ月検診後医師の許可が出てから行うことになりますが、目安としては普通分娩だった方は産後8週目以降に始めるのが良いと言われています。
産後の体のダメージが大きいのですが、ピラティスはできますか?
基本的には、前述の通り産後落ち着いていればピラティスはできますが、産後の体調を考慮し無理のない範囲で行って下さい。
骨盤の歪みに効果があると聞いたのですが本当ですか?
はい、ピラティスをしっかりと継続していただくことで骨盤の歪みにもアプローチすることができます。